新着情報
- 2020-12-01
- 社会人Dr脇坂さんが筆頭著者の論文が掲載されました。
- 2020-11-27
- 2020年度の研究成果(学会発表)を更新しました.
- 2020-10-13
- 本研究室にCISPR25評価環境が完成しました.
注目記事
-
日本電磁環境測定協会賞受賞
-EMC設計対策コンテスト- (2019/12/06)ユニトピア篠山で開催されたEMC設計対策コンテストに本研究室の修士1年4名が参加し、日本電磁環境測定協会賞を受賞しました。
-
IoTシステム基盤研究センターの特別講演
(2019/05/15, 2019/05/22, 2019/05/29)当研究室社会人Drの3名が学内で特別講演を実施しました。①商品開発におけるEMC対応技術(奥村さん)、②高速電力線通信の技術とその応用(脇坂さん)、③自動運転に向けた車載機器の高速伝送システム概要とEMC(菊池さん)
-
EMC Joint Workshop 2018 Daejeon
(2018/11/22)韓国大田市にあるKAISTで開催されたEMC Joint Workshop 2018 Daejeonにて学部4回生の三井悠也君が研究成果を発表しました。
-
「ノイズ解決の早道六法」
(2018/10/05)福本教授が訳者の「ノイズ解決の早道六法」が出版されました。
-
パナソニックで見た! 電力線通信のいま
(事業編)(2018/10/03)EE Times で当研究室の取り組み(PLC)が紹介されました。
-
平成30年電気・情報関連学会九州支部大会
(2018/09/27)大分大学で開催された電気情報関連学会九州支部大会で、学部4回生の邑中修君が研究内容を発表しました。
-
パナソニック共同研究講座開設
(2017/10/01)九州工業大学とパナソニックの共同研究講座が開設されました。